現在の採用情報
現在、下記の職種について、募集を行っています。詳細は各募集要項を御覧ください。
2019.02.07 | 児童デイサービススタッフ(パート)を募集しています。 |
---|---|
2019.02.07 | 児童デイサービススタッフ(正社員)を募集しています |
2019.02.07 | 施設介護スタッフ(夜勤介護パート職員)を募集 |
2019.02.07 | 主任介護支援専門員を募集しています |
2019.02.07 | 施設介護スタッフ(正社員)を募集しています |
2019.02.07 | 訪問介護スタッフ(パート)を募集しています |


KSサービスでは、札幌市北区と東区で高齢者対応共同住宅 ミモレ篠路、住宅型有料老人ホーム ミモレ北51条、訪問介護ステーションNonno、ケアプラン Nonno(ノンノ)、多機能型事業所 ぴっころ16を運営し、お子様から高齢者の方、またそのご家族を支えています。
利用者の方の家族代わりになれるようなケアを目指し、スタッフ一同日々努力しております。
KSサービスの仕事
高齢者対応共同住宅 ミモレ篠路詳細はコチラ
高齢者の方がストレスなく暮らすことができるよう、食事サービス・介護サービス(掃除・洗濯・入浴・排泄・食事など)、健康管理を受けることができる施設です。
閑静な住宅街にあり、入居者の方は自分の家として穏やかにリラックスして生活されています。
オープン当初から長く住まわれている方も多く、スタッフと利用者の方との距離が近いため、アットホームな雰囲気で働いていただけます。
スタッフのほとんどが女性で、20代~60代半ばまでと幅広い年齢層の方が活躍しています。働きやすい環境づくりに力をいれており、長く働いている方も多い職場です。
ミモレ篠路の仕事
- 介護士
勤務地
〒002-8024 札幌市北区篠路4条8丁目8-6住宅型有料老人ホーム ミモレ北51条詳細はコチラ
高齢者の方が暮らしやすいよう配慮した「住まい」で、食事サービス、介護サービス(掃除・洗濯・入浴・排泄・食事など)、健康管理を行う施設です。
商業施設やレストランなどが近くにあり、入居者の方は自由に外出ができるため、プライバシーを守りながら、イキイキと生活されています。
スタッフは女性が中心で、明るく元気な方の多い、賑やかで楽しく活気のある職場です。希望に沿った働き方ができるようシフト調整を行うなど、働きやすい環境づくりを行っています。
ミモレ北51条の仕事
- 介護士
勤務地
〒007-0851 札幌市東区北51条東8丁目1-7訪問介護ステーション Nonno(ノンノ)
利用者の方のご自宅に訪問し、食事介助や排泄介助、入浴介助、体位交換など、利用者様の身体に関する介護を行う身体介護サービスと、ケガや病気などの為、ご本人やご家族が家事を行うことが困難な方のために、ご自宅を訪問し、掃除、洗濯、調理、買物などの日常を援助する生活援助サービスを行っています。
困っている方をサポートするお仕事なので、感謝されることが多く、人のために働きたいというかたにはぴったりの仕事です。
訪問介護ステーション Nonno(ノンノ)の仕事
- ホームヘルパー
勤務地
〒065-0016 札幌市東区北16条東5丁目4-3ケアプラン Nonno(ノンノ)
主にKSサービスグループの介護サービスを利用するご本人やご家族とお話し、その方にあった最適な介護プランを考案しています。
難しい相談などがあっても、社内や外部との連携体制が整っているため、希望に沿ったプランをご提案できるよう備えています。
不安な気持ちで相談に来られる方も多いですが、プランを提案することでその不安を取り除くことができ、笑顔でいてくれるとこちらも嬉しい気持ちになります。大変やりがいのある仕事です。
ケアプラン Nonno(ノンノ)の仕事
- 介護支援専門員
勤務地
〒065-0016 札幌市東区北16条東5丁目4-3多機能型事業所 ぴっころ16
保育士、幼稚園教諭といった資格を持つスタッフが専門的な知識を活かし、一人ひとりの個性にあった遊びや学びの場を提供し、お子さんの「できる」を最大限に広げ、「自立」に必要な療育を行っています。
現在は3歳から中学1年生までの20名弱のお子さんが登録しており、小集団で一人ひとりのお子様をしっかりと見ることができます。お母さんの目標を伺い、いずれ社会で能力を発揮できるよう、より良い成長に必要なサポートを提供できるよう努めています。
注意して物事を見ることが必要な仕事ですが、お子さんの成長は素晴らしいものがあり、モチベーションを維持しながら働くことができます。
多機能型事業所 ぴっころ16の仕事
- 保育士
- 言語聴覚士
- 理学療法士
勤務地
〒065-0016 札幌市東区北16条東5丁目4-3求める人物像
- 未経験でもやる気のある方
- 資格を生かしたい方
- 人と関わるのが好きな方
- 経験を生かしたい方
- 体力に自信のある方
常に相手を思いやり、普段から後悔しないようなケアができるよう努力してくれる方をお待ちしています。
大変なことが多い仕事ですが、喜びを感じられる場面もたくさんあります。
お年寄りやお子さんとのコミュニケーションを楽しいと感じながら、自分なりの満足を得られるよう働いていただければ嬉しいです。
活かせる資格・経験
- 介護職員初任者研修資格(旧ヘルパー2級・ヘルパー1級)
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 社会福祉士主事任用資格
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 看護師
- 准看護師
- 保育士
- 言語聴覚士
- 理学療法士
求人についてのお問合せ
TEL:011-750-1007
受付時間 9:00~18:00(月~土)